eveのエンターテイメント学部

ゲームや映画、本に関する感想などを紹介いたします。

信長の野望・大志 withパワーアップキット 「大坂の陣」を徳川家康で攻略

前回は「関ヶ原の戦い」を石田三成でクリアしました。

今回はトロフィー「次代を継ぐもの」の最後の条件である「大坂の陣」をプレイしていきます。

張り切って攻略していきましょう。

 

↓前回はこちら

 おすすめの大名は

徳川家康

f:id:eve99:20190327212634j:plain

豊臣秀頼

f:id:eve99:20190327212648j:plain

伊達政宗

f:id:eve99:20190327212658j:plain

の三人です。

大坂の陣は徳川家(幕府)が豊臣家を滅ぼす戦いです。

豊臣家はこれまでのシナリオで使用しているし、伊達家はPKで追加されたシナリオ「天文の乱」でプレイしようと思っているので、徳川家でいきましょう。

 

開始直後にイベント「戦を呼ぶ鐘」が発生

f:id:eve99:20190327213241j:plain

江戸時代になってからも、なお力を持っている豊臣家の戦力を削ぎたいと思っていた徳川家康
方広寺大仏殿の鐘に「国家安康」「君臣豊楽」刻まれていて
「国」は、家康が分かれていて首と胴が離れることを望む意
「君臣豊楽」は豊臣を君として栄える意があるとして家康が激怒したという話。
ただ豊臣家に攻め込む大義としただけのようにも感じますが・・・・。

まず、徳川家康の志を確認しましょう。

f:id:eve99:20190327213613j:plain

天下泰平は江戸幕府400年の礎を築いた家康にはピッタリの志。

徳川四天王は「酒井忠次」「本多忠勝」「榊原康政」「井伊直政」でしょうか。

旧領統治は、小田原征伐後に与えられた後北条氏の旧領である関東を統治したことを指すのでしょうか。f:id:eve99:20190327213605j:plain

徳川四天王では、戦闘に秀でており

f:id:eve99:20190327213623j:plain

旧領統治は、内政に秀でておりバランスのいい志です。

同盟関係はこんな感じ。

f:id:eve99:20190327214754j:plain

同盟も含めてほぼ敵はいないという感じでしょうか。

 

言行録が始まるはずなので、しばらく時間を進める。
2ヶ月ほど進めるとイベント「戦国を歩みし男」が発生。

f:id:eve99:20190327214929j:plain

大坂の陣に参戦する藤堂高虎水野勝成、二刀流の宮本武蔵井伊直孝、本田忠朝
そして、総指揮を執る徳川家康

f:id:eve99:20190327214951j:plain

f:id:eve99:20190327215002j:plain

徳川軍の戦力の紹介イベントという感じでした。

イベント後、言行録「大坂冬の陣」が発生。

f:id:eve99:20190327215123j:plain

徳川家康大阪城を包囲すればいいようです。
前回プレイしたシナリオ「関ヶ原の戦い」での失態がありますので、一応募兵して戦力を整えてから大阪城に向かうことにします。

募兵中にイベント「泰平の世には生きられぬ」が発生。

f:id:eve99:20190327215218j:plain

f:id:eve99:20190327215313j:plain

こちらは豊臣軍の紹介のようです。
あの真田幸村の紹介もありました。

ある程度、戦力が整った1615年5月に大阪城へ侵攻。

包囲を開始するとイベント「紅の光」が発生。

f:id:eve99:20190327215326j:plain

f:id:eve99:20190327215408j:plain

徳川軍が優勢であったが、真田幸村が立ちはだかる。
大河ドラマにもなった真田丸ですね。

イベントが終わると、徳川軍の兵が消えてる笑
ただ、真田丸の紹介がしたかったように感じる。

 

まあ、気を取り直して、攻略してきましょう。

志の開放条件に
① 決戦に5回勝利
② 10人以上の家臣の忠誠を15以上にする
があるので、これらをいしきしつつ同盟を組んでいない弱小勢力から手中に収めていきます。

サクサク領土を拡大できたので概略を記載。

① 1615年12月丹羽家滅亡
② 1617年5月家康死亡、秀忠が家督を継ぐ。

→史実では1616年4月になくなったので、少し長生きしてくれました。
③ 1617年5月水戸徳川家滅亡
④ 1617年8月安藤家滅亡
⑤ 1617年8月丹羽松平家が徳川家に包囲網を結成。

f:id:eve99:20190327215517j:plain

これからは、包囲網を形成している大名を優先して滅ぼすことに。
⑥ 1617年9月成田家滅亡
⑦ 1617年12月豊臣家が徳川家に進軍。兵力1800。舐めているのか。
⑧ 1618年2月戸沢家滅亡
⑨ 1618年5月立花家滅亡(立花宗茂強い)

f:id:eve99:20190327220118j:plain
⑩ 1618年7月豊臣家滅亡(真田幸村ら強い)

f:id:eve99:20190327220132j:plain
⑪ 1618年8月阿部家滅亡
⑫ 1618年9月那須家滅亡
⑬ 1619年3月小笠原家滅亡
⑭ 1619年8月保科家滅亡
⑮ 1621年1月尾張徳川家滅亡

およそ5年かけて関東、中部、近畿を同盟と従属を含めて支配下に置くことができました。

f:id:eve99:20190327220230j:plain

ここまでプレイしてみて徳川家の感想を書きます。

大命「三つ葵の密書」が使いやすい
効果は「対象勢力からの援軍要請を黙殺するよう全精力を懐柔」です。攻める前に使っておけば、敵は援軍が来なくなるので、兵力数を読みやすくなります。とりあえず使っておけば問題ないでしょう。

ここからは引き続き従属させつつ、東北の伊達家、最上家を攻めていきます。
⑯ 1623年5月従属先をあらかた取り込む。
⑰ 1625年11月伊達家滅亡
⑱ 1626年7月佐竹家滅亡
⑲ 1626年10月津軽家侵攻中に総武事例が発令可能になったので、発令して終了

f:id:eve99:20190327223427j:plain

f:id:eve99:20190327223547j:plain

そして、トロフィー「次代を継ぐもの」も無事ゲット。

f:id:eve99:20190327223803j:plain

これで残りはトロフィー「謀多きは勝ち、少なきは負ける」のみとなりました。
通常プレイの中で取れると思ったのですが・・・

次回はこのトロフィーの獲得を目指してプレイしたいと思います。

 

今回はここまで。